株式会社フロンティア 本店

株式会社フロンティア

MERITフロンティアに依頼するメリット

フロンティアで
買うことのメリット

フロンティアは12年前に不動産業者として創業し、約6年後の平成30年に建築事業へ参入致しました。(理由は社長の建売住宅の仲介を相当数こなしてきた経験と、その時に芽生えた建物への想いからでした。)

建築会社や工務店が後から不動産業も一緒に行うことは珍しくありませんが、実はその逆は珍しいと思います。

理由としては、ハウスメーカーや工務店などの建築会社は土地探しを不動産業者に頼る事が多く、自社での建築に合いそうな土地情報を不動産業者に頼っていたことが大きな理由として挙げられます。

しかしながら、建築会社としては建築が非常に高額なため土地は安く探したいと考える事が多いように感じます。建物に予算を残しておかないと自社での建築に影響が出てしまいますからね…。

フロンティアで買うことのメリット

合計の予算6,000万円

ハウスメーカーの場合ハウスメーカーは家を建てることが本業のため、まずは建物の予算を重視します。
そのため、土地に予算を割くことができず、土地への希望条件を妥協しなければいけなかった、という事例も多くあります。
また、土地探しの専門家である不動産会社に比べ知識や経験・土地情報が少ない可能性もあります

ハウスメーカーの場合

フロンティアの場合不動産のプロでありながら建築会社であるフロンティアは、建物と土地どちらもプロの目線でアドバイスができます。
何を一番優先したいのか、そのためには何を選択するべきかを一緒に考え、お客様にとってのベストな提案をすることができます。

フロンティアの場合

そして、どうしても建築とは違って、土地情報は専門的な知識が無くても土地情報自体はネット媒体に沢山出ているので「片手間でも出来てしまうのではないか?」と考えられているようにさえ感じます。

私は不動産のプロとして、「それで大丈夫!」とは間違っても言えません。
やはり不動産屋には不動産屋なりの絶対に疎かにしてはいけない注意点があります。
仲介手数料がこれだけ高いのにはちゃんと理由があるのです。

フロンティアは建築に詳しい
不動産のプロ

不動産のプロとして、『本当に大事なのは土地である』と言いたいです。
土地は末代まで続いていく唯一の物ではないでしょうか?
建物はどうしても時とともに古くなっていくものです。いくら建物に拘りたくても、後に扱いが難しくなる土地を買ってしまっては将来的にお子様やお孫様が困ってしまう事になりかねません。
どちらをないがしろにしても後悔につながってしまうのでお客様ととことん向き合い、土地や建物への要望を徹底的に聞き、全てにおいて丁度良い塩梅をご提案する事に注意しています。

フロンティアは建築に詳しい不動産のプロ

不動産のプロでありながら建築会社であるフロンティアだからこそ分かる事が沢山あります。
土地探しを不動産業者と行っていても、不動産業者には建物の事は分かりません。
フロンティアが土地探しを行う事の大きなメリットがここにあります。

一般的な不動産業者が土地探しを行う場合、予算、エリア、敷地面積、土地の形状、お子様の学区…などを意識して探します。お客様ごとに要望事項は違うので、要望に合う土地を探しますが、出来るのはここまでです。

その土地にどれくらいの建物が入るのか、日当たりはどのような感じになるのか、幅どれくらいの建物が現実的なのかなどは全く分かりませんし、そこに意識がありません。これは私も創業時は同じだったので気持ちはよく分かります。

土地を探している不動産会社
フロンティア

これによって見つけた土地を建築会社へ持って行き間取りなどの要望に合わせて打ち合わせを開始しますが、建築会社には建築会社の目安というものがあります。
ハウスメーカーによっては道路間口何メートル以上ないと建築できないなどの条件がある会社も珍しくありません。それは建築会社のルールなのです。
建築会社に希望の建物が入らないと言われ土地探しがやり直しに…これではスムーズに進むものも進みませんし、無駄が多くないでしょうか?

そこをフロンティアならワンストップで行えます。仮にお客様が既に建築会社を決めている場合でも、土地探しを精一杯お手伝いいたします。フロンティアは不動産のプロですから。

これ、実はかなりの強みだと
思っています。

1つ土地探しを例に挙げましたが、同じような理由で中古住宅の購入にも、フロンティアには大きな強みがあります。
最近は新築住宅ではなく、中古住宅や中古マンションを購入してリフォームやリノベーションをしたいというお客様も沢山いらっしゃいます。

ここでも、物件探しは不動産業者と行いますよね?
しかし、残念ながら不動産業者はリフォーム工事について簡単な事以外ほぼ分かりません。

結果的に気に入った物件が見つかったらそこから自分で選定した若しくは紹介してもらった内装業者に再度物件を見てもらう必要が出てきます。不動産業者に内装業者を紹介してもらった場合などは不動産業者がそこに対して利益を取る事でしょう…。

そここそフロンティアの出番です。
フロンティアは建築会社でもあります。

物件内覧の際にリフォームの相談に応じる事ができます。なぜなら新築で建物を建てている会社なので建物の事ならなんでも分かっているからです。リフォームやリノベーションとなると解体してみないと分からない事は多々ありますが、それも踏まえて検討する事が出来るのは建築会社でもあるからです。

フロンティアは他の内装業者に仕事を振っているのではなく、自社でお客様から直接工事を請け負い、新築住宅を建築している職人たちへ直接発注をします。途中で余分な利益を抜かれる事などありません。

よくあるパターン…
フロンティアは…

何より、内覧している時にどんな要望なら叶えられ、どんな事の実現が難しいのかが瞬時に判断できるのは数多い不動産業者の中でも指折り数えるほどしかないと思います。

建築事業を覚悟を決めて本気で取り組む事から得られたこの知識と経験は、お客様の一生に一度の不動産購入において、お役に立てる範囲を大幅に広めてくれました。

創業時に決めた『お客様とともに最前線へ』を胸に、これからもお客様一人ひとりの為に私達の経験と知識を使い不動産購入の瞬間をずっと隣で一緒に進んでいきます。
是非お客様の夢のお手伝いをさせてください。

フロンテイア流
ローンの組み方

お家を購入したい!!と思っても
ローンが組めるか心配の方も少なくないと思います。

そこは、私たちにお任せください。
フロンティアは、ローンにとっても
強いお金の専門家。
だから不安もなくなります。

土地を探している不動産会社
  • □他に借入が残っている。
  • □年齢で通るか心配。
  • □転職からそんなに時間が経ってない。
  • □自己資金がない。
  • □過去に債務整理をしたことがある。
  • □消費者金融からお金を借りた、または借りている。
  • □住宅ローンを組んで損したくない。
  • □金利交渉など自分でする自信がない。
  • □複数の銀行に申し込みに行く時間がない。

フロンティアがとっておきの
秘策を教えます。

不動産購入のとき、住宅ローンを組む方がほとんどですが、
住宅ローンを通すのにテクニックが必要なのはご存知ですか?
実はローンの契約は、どこでも同じとは限らないのです。
年齢・職業・年収・勤続年数・家族構成など、
家庭によってそれぞれ条件は違うはずなのに、
申し込み用紙の項目はどなたでも全て同じ。
正直に項目へ記載して事務処理でしかない審査に出しても、結果は…。
ではどうしたら承認を得られるのか。
数多くの住宅ローンを取り扱ってきた私たちの
知識と経験を基に、とっておきの秘策をお教えします。

フロンティアで買うことのメリット

ここがポイント!

「誰」が「どの銀行」の
「どの担当者」に出すのか

ローンを通すポイントは、『誰が どの銀行の どの担当者』に出すのかです。
私たちは、お客様一人ひとりの情報を細かくヒアリングし、質問項目だけでは見えない事柄をまとめた「追加資料」を独自に作成して銀行へ提出します。
この追加資料で、本当に結果が変わった事が何度もあります。
例えば、「転職して勤続年数が少ない」といった書類上のマイナス評価も、『実はヘッドハンティングだった』、『スキルアップのための転職』など、記載項目にはない事実を伝えることで、マイナス評価はプラスに転じます。こうする事で結果は大きく変わってきます。
このようなことから、わたしたちは、お客さまの人生を銀行へ伝えるため精一杯の提案を行います。
他で、ローンが通らなかったなら、ぜひ弊社フロンティアへご相談ください。承認を取れることはもとより、より有利になる金利交渉でも、ご満足していただけると自負しております。